2018年11月1日木曜日

9月北海道地震

9月の大きなニュース。
自民党総裁選、安倍晋三首相が3選。
総務省が推計人口を発表。70歳以上が前年に比べ100万人増。
総人口に占める割合が初めて20%を超えた。
南北首脳会談、「平壌共同宣言」に署名。
基準地価、27年振り上昇。
NY株8か月振り更新、2日連続で最高値を更新。
日経平均26年10か月振りの高値。
台風21号、25年に「非常に強い」勢力を保って上陸。
関西空港で8000人孤立。
北海道で最大震度7の地震。
インドネシアでM7.5の地震。

日経平均は
始値22,819円、高値24,286円、安値22,172円、終値24,120円
28日ついに年初来高値を更新。
このまま年末まで行けるかと思ったが、、、

4日
ディアライフ<3245> 特定口座買い 610円×100株。
増配ニュースでジャンピングキャッチ。平均取得単価480円。

7日
きちり<3082> 配当 10円×100株。

18日
みずほFG<8411> 売 197円×200株。
すかいらーく<3197> 配当 16円×500株。
さくらRIET<3473> 配当 1,848円。

19日
ブロードリーフ<3697> 配当5.5円×200株。
税引き後、877円。

27日
エリアクエスト<8912> 配当 1円×100株。

28日
アーバネット<3242> 配当 9円×200株。


累計購入額6,507,024円
累計売却額1,870,076円
累計配当受取額364,470円
時価額6,090,410円
損益額1,817,932円


先月比プラス19万。年初比マイナス4万で年末までにプラス転換するかと思えたが。。。

8月は金農フィーバー。

8月のニュースを駆け足で
翁長沖縄県知事死去。
大阪府警富田林署から容疑者逃走。
インドネシアでM6.9の地震。
第100回全国高校野球選手権で大阪桐蔭か優勝。史上初2度目の春秋連覇。
準優勝の金足農フィーバー。
スズキ、マツダ、ヤマハ発動機、が不正検査。
SUBARU、日産自動車に続き5社。
EV充電器で日中で規格統一の覚書。
中央省庁による障害者雇用の水増しが発覚。

日経平均は
始値22,642円、高値23,032円、安値21,851円、終値22,865円
一時23,000円を超えるものの、定着せず。

8日
タカラレーベン<8897> NISA口座買い 380円×100株。
NISA口座をほぼ使い切り、残り1,400円。

10日
インテリックス<8940> 配当17円×100株。
税引き後、1,355円。

29日
東海東京FH<8616> 特定口座買い 660円×100株。
平均取得単価670円。
高配当を見込んで買い増し。

31日
リベレステ<8887> 配当20円×100株。


累計購入額6,446,024円
累計売却額1,830,626円
累計配当受取額350,845円
時価額5,887,880円
損益額1,623,377円

損拡。。。年初からマイナス23万。。。

2018年9月2日日曜日

7月猛暑など

2018年7月の日経平均は
始値22,233円、高値22,949円、安値21,462円、終値22,553円
と23,000円を超せず。

気になるニュースは
カジノ法成立、受動喫煙対策法成立。
タイの洞窟で閉じ込められていた13人の少年が救出。
サッカーワールドカップロシア大会で、
日本は決勝トーナメント一回戦でベルギーに敗退。
優勝はフランス。
出光、昭和シェル統合合意。
米中追加関税応酬。
日銀がある程度の金利上昇を容認。

オウム事件死刑確定の13人死刑執行。
西日本豪雨、死者200人超。
記録的な暑さが続き、熊谷市で41.1度の観測史上最高を記録。
など盛りだくさん。

10日
日本ハウス<1823> 配当 10円×1000株
NISA口座で合計10,000円。

17日
日本ヘルスケアRIET<3308> 配当 4,163円

20日
松井証券<8628> NISA口座買 1,037円×100株
インベスコREIT<3298> 配当 400円×16株
NISA口座で合計6,400円

27日
東海東京ファイナンシャルHD<8616> 特定口座買い 680円×100株

31日
みずほ<8411> NISA口座売り 200円×100株
イーグランド<3294> NISA口座売り 955円×100株


累計購入額6,342,024円
累計売却額1,830,676円
累計配当受取額347,490円
時価額5,839,970円
損益額1,676,112円


昨年末に比べマイナス18万。。。

2018年8月15日水曜日

6月史上初の米朝首脳会談

2018年6月の日経平均は
始値22,126円、高値23,011円、安値22,038円、終値22,304円
23,000円に固い雲がある様子。

気になるニュースは
「18歳成人」の改正民法成立。働き方改革法成立。
史上初の米朝首脳会談、北朝鮮の完全な非核化なるか?
サッカー日本代表、グループリーグ突破。
大阪で震度6弱の地震。
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産登録。

6月は3月権利付き配当の受け取りシーズン。

4日
エリアクエスト<8912> 売り306円×100株。
200株買いのうち、100株をほぼ倍で売り。
みずほHD<8411> 配当3.75円×800株。
合計3,000円

11日
夢真ホールディングス<2362> 配当15円×200株。

12日
共立印刷<7838> 配当6.5円×100株。

14日
日産自動車<7201> 買い1,093円×100株。
高配当で惹かれて買うも、不祥事が、、、

19日
コーセーRE<3246> 買い846円×100株。
購入価格を整えるために追加購入。

20日
チムニー<3178> 配当11.50円×100株。
優待食事券5,000円

25日
コーセーRE<3246> 買い823円×100株。
これで平均購入単価651.5円。
伊藤忠商事<8001> 配当38円×100株。
スカパー<9412> 配当9円×100株。

26日
丸井<8252> 20円×100株。
優待は買い物券1,000円、エポスポイント2,000.

27日
日産自動車<7201> 配当26.5円×200株。
税引き後、4,763円。

28日
イーグランド<3294> 配当19円×100株。
日本ギア工業<6356> 配当2円×100株。
税引き後、160円。
インヴァスト証券<8709> 配当19円×100株。

29日
明和地所<8869> 配当30円×100株。

現金調達も出来たこともあり
買い276,200円、売り30,600円、受取配当26,223円。


累計購入額6,170,324円
累計売却額1,715,176円
累計配当受取額326,927円
時価額5,839,690円
損益額1,711,469円

4月の水準に戻ってマイナス14万。まだまだ苦しい。

5月日大アメフト部が話題

2018年5月の日経平均は
始値22,453円、高値23,050円、安値21,931円、終値22,021円
23,000円台に定着できない状況が続く。

気になるニュースは少なく。
米政府はイスラエル大使館をエルサレムへ移転。
日大アメフト部員が、危険タックル。
トヨタが日本企業としての最高益を更新。
スルガ銀行、カボチャの馬車炎上。

7日
明光ネットワーク<4668> 配当21円×100株。
税引き後、1,674円

9日
アダストリア<2685> 配当15円×100株。
優待3,000円

15日
ビックカメラ<3048> 配当5円×100株。
優待2,000円
ついでに日本BS放送の優待1,000円。

21日
さくら総合REIT<3473> 配当3,460円
大庄<9979> 配当6円×100株。
優待食事券2,500円。

25日
吉野家ホールディングス<9861> 配当10円×100株。
優待食事券3,000円

30日
クリエイツレストランHD<3387> 配当5円×100株。
優待食事券3,000円

割安見える株があるものの、浮上の気配見えず、3、4、5月は売買なし。


累計購入額5,894,124円
累計売却額1,684,576円
累計配当受取額300,704円
時価額5,569,040円
損益額1,660,196円

昨年末比、マイナス19万円。

2018年8月14日火曜日

4月米中貿易戦争開始

2018年4月の日経平均は
始値21,441円、高値22,495円、安値21,056円、終値22,467円
3月末に比べ1,000円上げた。

気になるニュースは
日本の総人口7年連続減少の12,670,600人。
北朝鮮は、核実験と大陸間弾道ミサイルの発射実験を中止し、核実験場を廃棄。
韓国と北朝鮮は史上3回目の南北首脳会談、
朝鮮半島の完全な非核化と年内に休戦中の朝鮮戦争の終戦宣言を目指すことで合意し、「板門店宣言」に署名。
サッカー日本代表、ハリルホジッチ監督解任。後任に西野朗。
米中で貿易摩擦、それそれ追加関税。
「TOKIO」の山口達也さんを強制わいせつ容疑で書類送検。
滋賀県彦根市の交番で41歳の男性巡査部長が拳銃で撃たれ死亡。
県警は、部下で19歳の男性巡査を殺人容疑で逮捕。

16日
スターアジアREIT<3468> 配当4,077円

27日
コーセーRE<3246> 配当33円×100株。
優待QUOカード500円。


累計購入額5,894,124円
累計売却額1,684,576円
累計配当受取額291,470円
時価額5,635,960円
損益額1,717,862円

昨年末比、少し回復のマイナス14万。

3月年初来安値更新

2018年3月の日経平均は
始値21,901円、高値21,971円、安値20,347円、終値21,454円
年初来安値を更新。

気になるニュースは
国会は森友文書改ざん問題で荒れ、
国外では中国で習近平の任期撤廃など「一極体制」を確立、
ロシアではプーチン大統領四選。
ピーチとバニラが統合。
イチローがマリナーズ復帰。

3月は12月配当受取りの月だが

13日
エリアクエスト<8912> 配当2円×100株。

15日
すかいらーく<3197> 配当22円×300株。
優待食事券11,000円。

26日
アーバネット<3242> 配当7円×200株。

28日
ブロードリーフ<3673> 配当11円×100株。
税引き後877円。
優待QUOカード3,000円。
分割後株は200株に。

以上、配当金受取りは9077円。
今振り返るとちょっと少ないな。


累計購入額5,894,124円
累計売却額1,684,576円
累計配当受取額284,093円
時価額5,563,010円
損益額1,637,555円

昨年末比マイナス22万。。。

2018年5月20日日曜日

2月ガツンと1,000円下げ

2018年2月の日経平均は
始値23,276円、高値23,492円、安値20,950円、終値22,068円
1月に23,000円を超えたが、またも21,000円割れ。
4か月前の水準に戻る。

FRB議長にパウエル氏が就任。時を同じくして米国長期金利上昇。
5日に1日の下げ幅としては過去最大の1175.21ドル安を記録。
6日に日経平均は1000円以上の下落。

日本では日銀総裁に黒田東彦氏を再任。


9日
さくらREIT<3473> 97,500円買い。
日産自動車<7201> 1,115円×100株買い。
インテリックス<8940> 配当17円×100株。
税引き後、1,355円。

15日
すかいらーく<3197> 1,493円×100株買い。
500株に届いた。


累計購入額5,894,124円
累計売却額1,684,576円
累計配当受取額275,016円
時価額5,710,000円
損益額1,775,468円


損益額で昨年末に比べマイナス8万円。。。

2018年1月の最大インパクトはCC

2018年の日経平均は大発会で741円高、26年ぶりに23,500円台を回復して始まった。
始値23,073円、高値24,129円、安値23,065円、終値23,098円。
一時24,000円も超えた。

昨年12月にもたついた分を補うように株式相場は順調。
仮想通貨が雲行き怪しく、ビットコインが1万ドル割れ、
コインチェックでNEM580億分をハッキングされ不正流出。

10日
アダストリア<2685> 2,249円×100株買い。
もうそろそろ反転するだろう、と思って購入。
現在爆下げ中。

22日
インベスコREIT<3298> 配当2,962円

23日
日本ヘルスケアREIT<3308> 配当4,124円。

24日
ディアライフ<3245> 714円×100株売り。
購入価格から倍を超えて売り。
しばらく700円超えなくナイトレ!

26日
日本ハウス<1873> 配当10円×1000株。
優待のビールがなかなか減らないw

30日
インベスコREIT<3298> 122,000円買い。
1→8分割発表で飛びつき買い。だけど、相場では好材料にはならなかった様子。
リベレステ<8887> 配当20円×100株。

31日
すかいらーく<3197> 1,575円×100株買い。
500株へ向けて追加購入。



累計購入額5,535,824円
累計売却額1,684,576円
累計配当受取額273,661円
時価額5,518,190円
損益額1,940,603円

今年は正月から安定かと、一気に購入したものの。。。

2018年4月12日木曜日

2017年まとめと2018年目標

2017年の目標は
HTMLを勉強する。
→勉強できなかった。
株は100万追加して500万にする。約15%増やす。
→80万追加して500万越え。約25%増で上出来♪
NISAの内訳は、優待、配当株で40万、値上がり益狙いで40万、遊び株で40万。
→あまり気にしてなかった。

と、1/3しか達成できなかったものの、もっとも重要な目標達成できたので良かった。


繰越資産3,376,810円
繰越現金104,986円
預入現金800,000円
小計4,281,796円
購入額1,389,900円
売却額702,176円
受取配当119,065円
現金336,327円
時価額5,014,530円
総資産5,350,857円
損益額1,069,061円

2018年の目標は
株では100万追加して100万増やす。年末の総資産730万で約15%増やす。
株を含めた金融資産を300万増やす。現預金を200万増やす。
やせる。標準体重の63kg。

で、行ってみよう!

12月は売り目線でよかったか

12月、振り返って気になるニュースは、
大谷翔平、エンゼルスへ移籍。
シャープ、東証一部復帰。

日経平均は、始値22,916円、高値22,994円、安値22,119円、22,764円。
と23,000円台ならず、四か月ぶりの月足陰線となった。
その8月の終値19,646円に比べ、15%の上昇。

12月は、9月権利確定の配当受取りシーズン。
1日
チムニー<3178> 配当11.50円×100株。優待5000円。
今年は実質9か月分で配当利回り1.4%。優待配当利回り5.1%。

4日
伊藤忠<8001> 配当32円×100株。
年間59.5円、利回り4.9%。

丸井<8252> 配当18円×100株。
権利確定月の9月に1,539円で購入。

インヴァスト証券<8709> 配当17円×100株。
利回り2.0%。配当減で良いとこなし。

スカパー<9412> 配当9円×100株。
利回り2.9%。

5日
共立印刷<7838> 配当6.5円×100株。
利回り、4.8%。

みずほ<8411> 配当3.75円×800株。
利回り、3.8%。

6日
ビックカメラ<3048> 売り 1,482円×100株。
3割上昇で売り。2018年4月高値1,942円。早すぎた模様。

日本ギア工業<6356> 配当2円×100株。QUOカード1,000円。
税引き後、160円。

12日
アールビバン<7523> 配当15円×100株。
税引き後、1,196円。優待はホテル宿泊。

15日
KG情報<2408> 売り 838円×100株。
記念配当落ちがひどいことになりそうなので、権利確定前に売り。
+14,000円

20日
夢真HD<2362> 配当20円×200株。
利回り、5.3%

22日
ディアライフ<3245> 配当17円×200株。QUOカード1000円。

12月の配当受取りは税引き後、21,156円。


累計購入額5,031,424円
累計売却額1,613,176円
累計配当受取額254,575円
時価額5,014,530円
損益額1,850,857円

保有の評価額が500万越え。
年間+100万越え。

2018年3月11日日曜日

11月はぬくぬく適温相場。

11月の気になるニュースを振り返り。
第4次阿部内閣発足(1日)。
トランプ米大統領は、FRBのイエレン議長の後任に、ジェローム・パウエルFRB理事を指名。任期は2018年2月から4年間(2日)。
プロ野球日本シリーズは、ソフトバンクがDeNAを破り日本一(4日)。
トランプ米大統領が初来日(5日)。
板門店で北朝鮮の兵士が韓国側に亡命(13日)。

日経平均は始値22,144円、高値23,382円、安値21,972円、終値22,724円と
月足3か月連続陽線の上昇。やや長い上ひげを残した。

7日
吉野家HD<9861> 配当 10円×100株、優待3000円食事券。
購入額からの年間配当利回りは1.3%、優待配当利回りは5.3%。

13日
クリエイトレストランHD<3387> 配当 5円×100株、優待3000円。
配当利回りは1.1%、優待配当利回りは7.2%。

15日
日本BS放送<9414> 配当 18円×100株、優待1000円。
配当利回り1.6%、優待配当利回り3.5%。

17日
ビックカメラ<3048> 配当 7円×200株、優待3000円。
配当利回り1.0%、優待配当利回り3.2%。

20日
明光ネットワーク<4668> 配当 20円×100株、優待QUOカード1000円
税引後、1594円。配当利回り3.1%、税引後2.4%、優待配当利回り3.2%。

22日
日産自動車<7201> 配当 26.50円×100株。税引後2113円。

29日
イーグランド<3294> 配当 14円×100株。
配当利回り3.4%。
大庄<9979> 配当 8円×100株。優待2500円。
配当利回り0.9%、優待配当利回り4.2%。

11月は8月権利確定の配当、優待が多く配当手取り合計10,607円。
優待は合計13,500円かな?


累計購入額5,031,424円
累計売却額1,381,176円
累計配当受取額233,419円
時価額4,999,020円
損益額+1,582,191円

11月は売買なしで、配当受取りのみ。
通算の損益額は150万に乗せ、今振り返ればまさに適温相場だった。